キャラクター設定
  現在メインキャラクターのみ。偶に増えたり増えなかったり。

ユーリ / かごめ / スマイル / リデル / アッシュ
ミシェル / オフィーリア / ヒュー / テトラ / シャリエ(2Pリデル)

ユーリ 吸血王
吸血王。ロードヴァンパイア。領主の一人。MZDによって始まりに生み出された者。
吸血鬼の中でも最高位に値しており、生み出された年月も一、二を争う程の年長者。それに比例して能力も高い。
実は寿命と呼ばれるものがほとんどない。不老不死に近い。
ここ最近(といっても五十年程度前)に二百年の眠りから目覚めた。
ついでに暇なのでDeuilというバンドを結成。現在も順調に活動中。
ミシェルとは古い悪友。スマイル、アッシュとは仲間。リデルとは友人。かごめとは親子(と本人は思っている)の関係で、現在は至って普通に領主業とバンドを続けている。
吸血鬼という種族だが、血を吸うことはない。だが吸血衝動には襲われる。
人間や仲間を信じているが、誰かを愛することに酷く臆病な吸血王ロードヴァンパイア

top

かごめ 少女詩人
幼い頃、空間の落とし穴に落ちて人間界からメルヘン王国にやってきた少女。
その後ユーリに拾われ、城でスマイル、リデル、アッシュとしばしの間生活するも、すぐに人間界に返された。その際ユーリに記憶を抜き取られた。
だがある日突然ユーリのことを思い出し、気合と根性、そしてユーリに会いたいという一心でユーリ城まで辿り着く。
それからごたごたがあった末に、現在はユーリ城で生活。みんなと親子のような関係を続けている。
現在は少女詩人。気まぐれにCDを出したり出さなかったり。テレビに出たり出なかったり。
ちなみに彼女が少女詩人であるのはテレビでDeuilを見かけたから。一途な愛である。

top

スマイル 透明人間
青色の透明人間。わかりやすく体中に包帯なんて巻いているせいかミイラに間違えられることもしばしば。
ユーリが眠っている間に代理領主として派遣された。
ユーリとの付き合いはそれからだが、この城が気に入ったのかそれともユーリが気に入ったのかユーリが目覚めてからも補佐役としてユーリ城に留まる。
その後にリデルと出会い初めて恐怖という物を知り、リデルを手に入れるために色々とやっちゃった人。茶番劇の首謀者であり立役者。
基本的にはリデルに激甘。だけど何を考えているのかは分からない。
昔は色々と凶悪な性格だった。

top

リデル 不死者(蒼)
フルネームはリデル・オルブライト。
元々は人間。生まれは中世のイギリス。育ちは中世のフランス。貴族として育つ。
順風円満だった人生だが、当時流行していた黒死病にかかり外界から隔離される。その時にスマイルに出会う。
その後死亡するのだが、何の縁かは分からないが不死者として数百年後復活。
様々な茶番劇の主役を張るが、結局はあまり意味はなかった。
現在はユーリ城で穏やかに暮らしている。
相変わらずゴスロリが好きで、その格好で外を出歩いていたらモデルとしてスカウトされた。その筋の仕事を適当に受けていたらいつの間にか映画出演などさせられていて、女優になっていた。
血縁者にシャリエ・オルブライトがいる。

top

アッシュ 狼男
ユーリ城にいる中では最も普通というものを体現したかのような妖怪。
ユーリ城の中では唯一、日向の匂いをさせている。それを理解した上で、ユーリ城の負の部分を見せまいとユーリなどが頑張っている。
ユーリがDeuilのドラムを一般公募していたときに応募。その時にユーリとスマイルに出会う。
その時に「料理も出来るドラム募集」という内容だったため、普段の家事はアッシュが行っている。リデルが目覚めてからはリデルと折半。
ユーリ城の中で一番地位が低い。(一番高いのはユーリ。その下にかごめ。スマイル、リデル、アッシュ)
Deuilでは一般に対する知名度が一番高い。ソロ活動も多い。
妖怪なので裏のことも知っているが、それを知った上で日向の匂いを出せる温かな人。

top

ミシェル 知識番
フルネームはアルフォンス・ミシェル。
黒髪オッドアイ。眼鏡の図書館司書。眼鏡を取れば金髪になる。眼鏡は能力抑制機能。
元々天界(ホワイトランド)で罪を犯して逃亡中に友人であるユーリを頼り、現在の居場所である図書館を作り上げた。(その為に今もユーリに色々弄られる)ちなみに現在も逃亡中。
見習い天使のポエットとは知り合い。天使のくせに吸血鬼のユーリとは友人。
オフィーリアの封印を解いてしまう。その後、オフィーリアの面倒を見ることに。
勤めている図書館は一見普通なのだが、実は何があるかは分からない不思議図書館。
表には一応普通のものがおいてあるのだが、実は力の強い人間が開けば封印が解けるとか、そういうものばかりであったりする。オフィーリアの本もそんな感じ。
裏の本は封印や、魔法魔術などの裏的な本ばかりがおいてある(例:ネクロノミクロンなど)

top

オフィーリア 時姫
時の狭間の中の、長い黒髪黒い瞳の少女。
この世界でありながらこの世界ではない、本の中に封印されていた。
時を操ること、そして空間を渡ることが出来る。それが何故なのか彼女自身は知らない。
ただの人間ではないが、その正体も不明。
移動方法は基本的に浮遊。だが普段いる場所が不思議図書館なので誰も不思議に思わない。
現在、ミシェルと一緒に図書館にいる。MZDとは知り合い、ベルやリデルは友人。
基本的に食べることも眠ることも必要ないのだが、ミシェルにつき合っていろいろと飲み食いしている。最近の趣味は読書。

top

ヒュー 整備工
青髪青目の新人整備工。ピアスは両耳に二つずつ。着てる服はつなぎが多め。
真面目でクールで優しいお兄さん。修理した物は全部新品同様にする、ある意味奇跡の腕の持ち主。
Deuilメンバーはいいお客様。特にユーリ。アッシュとは友人関係。
トビーズは最初面倒だと思ってはいたが、慣れた今では子どもに懐かれたようなものだと思っている。
いつの間にか、整備場はぐるっぱ〜などの遊び場になっている。が、放置。
現在はテトラと一緒に同居中。
二人暮らしなのだが、その後すぐに妹のキャロがやってきて三人暮らしとなっている。
甘い物苦手。だが、テトラとキャロが甘い物好きなので困っている日々を送っている。

top

テトラ 水妖
赤い髪と赤い瞳のエンジェルフィッシュのような少女。人を惑わすセイレーン。
仲間を捜して彷徨っていたところ、ヒューと出会う。その後、人気のないアクアリウムで再会。
セイレーンという種族故に、水中でも声が相手に伝わるというトンデモナイ能力の持ち主。
現在(アクアリウムのセイレーン後)、ヒューと同居中。毎日帰りが遅いヒューのせいで淋しい思いをしていたのだが、キャロと一緒に住み始めてそういう思いは減ったらしい。
偶に、ヒューに連れられてユーリ城に行く。結構気に入られているらしい。アッシュ手作りの甘いお菓子が好物。

top

シャリエ(2Pリデル) 不死者(金)
フルネームはシャリエ・オルブライト。
スマリデ長編のNoble Wishにのみ出演しているリデルの祖母。リデルの二重存在。
リデルと同じ不死者であり、リデルと全く同じ容姿を持っている。いつでも微笑んでいる。
唯一の血縁者であり孫のリデルが大好きであり、何かあるにつけてユーリ城へ行ってお茶会を開いている。
ジズは恩人かつ共犯者。ロキは同業者。ユーリは友人で依頼主。スマイルには食われたことがある。
現在はユーリ城には住んでおらず、ジズの元に身を寄せている。

top