10年後設定
基本的に箇条書きで。思い付いたまま適当に。
最近、これは設定ではなくネタのメモ書きだということに気付いた。
ちなみに、小咄のタイトルは全部イタリア語だったりします。

*沢田綱吉
・みんなの愛すべきドン・ボンゴレ。
・就任○年後。そろそろ仕事にも慣れてきた頃。
・高校卒業後、すぐにイタリアに行ってしまった。
・イタリア語も英語も喋れない…と思いきや、ぺらぺら。
・高校時代リボーンに死ぬ気で勉強させられた。
・と思いきやあんまり上達せず、ヒバリさんと一緒に復習して何とかなった。
・イタリア語は書く方がちょっと苦手だったりする。
・銃の扱いが得意。
・と、思いきや肉弾戦もかなりのもの。むしろ肉弾戦も得意。
・でもヒバリさんには敵わない。
・書類仕事が多い。
・最近肩こりが酷い。
・でもヒバリさんに揉んでもらえるので幸せ。
・好物はヒバリさんが作った料理(お菓子も)。紅茶も好き。
・そろそろ舌が肥えてきた。
・でもジャンクフード大好き。
・色んなところと同盟組んでたりする(キャバッローネとか)。
・ドン・ボンゴレなんてやってるからドッキリにもそこそこ慣れてきたけど、やっぱり常識人。
・小市民万歳だと思ってる。
・高い服に慣れない。
・下町大好き。
・日本が恋しい。
・日本に里帰りに行きたいなあとか思ってる。
・まだヒバリさんのご両親に報告に行ってないから、それのついでに行こうかなあとか思ってる。

*雲雀恭弥
・ドン・ボンゴレの愛人兼始末屋。
・ツナと一緒にイタリアにやってきたけど何故だかファミリーにも入らず始末屋なんかやってる人。
・電話一本で死体処理から情報屋、果ては殺しまでやってしまうスペシャルな人。
・情報屋としての能力は一級品。フゥ太のランキングの中では情報屋としては現在トップ。
・でもその性格の故に、彼を頼る人は少ない。
・ほとんどボンゴレ専用の始末屋。
・でもたまに敢えて敵対勢力の方に加勢してボンゴレを窮地に追い込んだり。
・ツナと殺し合うことにちょっと夢を抱いている。
・別にツナが子ども(次世代のボンゴレ)を作ってもいいと思っている。
・英語とイタリア語といわず世界各国の言語がぺらぺら。ばいりんがる。
・ご両親は絶対極道だと思う。
・紅茶好き。飲むのは一級品以外認めません。
・お菓子作りが何気に趣味。一級品が好きなので、作ってたらいつの間にかプロの腕前に。
・学生時代からツナを(いつの間にか)餌付けしていた。
・ツナに忠誠に近いものはあるけど、ボンゴレに入ろうとか考えていない。
・ツナの考えてることとかすぐ分かる。
・単独行動暴走大好き。たまにボンゴレに敵対する組織を壊滅してくる。
・ツナが困っていたらその望みを必ず叶えてやろうと思っている。
・いざとなったらボンゴレファミリーくらい潰せるんじゃないかと思ってる。ていうか潰せる。
・相変わらず群れるの嫌い。
・愛用の武器はやっぱり仕込みトンファー。でも他にも色々持ってる。
・ツナは働き過ぎではないかと思っている。
・たまにツナに無断で休暇をあげている(誘拐&逃亡)。
・ツナが日本に行きたそうなので、行ってもいいんじゃないかなあと思っている。